明海大学歯学部同窓会 2010年度 学術研修会
フラップ手術,デンタルスーチャリング,およびエムドゲイン・ゲルの豚顎実習コース
歯周病は歯の喪失の最も大きな要因であり、深い歯周ポケットや骨欠損の存在は歯冠修復や審美改善のうえでも障害となります。しかし、4mm以上の歯周ポケットや骨欠損などに対して、非観血的なスケーリングやルートプレーニングだけではどうしても対処できないケースを経験する場合があるのではないでしょうか。このような場合に適切なフラップ手術をマスターしているか否かは、歯周治療を進めてゆくうえでの大きな分岐点となるでしょう。このコースでは、歯周ポケットを除去したり、付着歯肉を増加させたりするためのフラップ手術とそれに必要な縫合テクニック,およびエムドゲイン・ゲルの塗布などの豚顎実習を、講師の申 基喆教授をはじめ、明海大学歯学部歯周病学分野の経験豊富なインストラクターを迎え、ハンズオンでマスターしていただきます。
開催日時: |
平成23年4月3日(日) 午前10時~午後5時 |
講師: |
申 基喆 先生 ならびに同分野の先生方 |
開催地: |
東京 |
会場: |
ヨシダ本社3階会議室 |
受講料: |
6万円
明海大学同窓会終身会費優待制度料金(事前納入)…5万円
*日歯生涯研修ICカードをお持ちください |
定員: |
32名 |
主催: |
明海大学歯学部同窓会 |
問合せ先: |
明海大学歯学部同窓会 事務局
電話:049-285-7034
FAX:049-287-3174
|
歯界展望2011年2月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>