Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

2011年 救歯塾 黒田式コーヌスクローネをマスターしよう
少数歯残存症例にはコーヌスクローネが最適です
コーヌスクローネは高齢者には最適で,適応が見直されています
コーヌスクローネを学べるところは他にありません
欠損歯列におけるコーヌスクローネを本気で学びましょう
開催地: 東京都
会場: 都市センターホテル
受講料: 100,000円(1年7回連続) ※実習があり,連続受講を推奨
定員: 70名
主催: 救歯会
問合せ先: 亀井歯科
電話:03-3837-2252
FAX:03-3837-2252
e-mail: kameishika@splash.dti.ne.jp
プログラム
第1回 4月24日(日)―「欠損歯列が読めなければコーヌスクローネはできない」
第2回 5月15日(日)―「支台歯形成がコーヌスクローネ成功のスタート」
第3回 6月19日(日)―「個歯トレーで支台歯の印象採得」
第4回 7月24日(日)―「技工作業と診療室作業の連携がカギ」
第5回 9月11日(日)―「“内冠軸面を全周6度”がポイント」
第6回10月16日(日)―「内冠合着のポイント」
第7回11月13日(日)―「受講者によるプレゼンと質疑応答討論会」
口腔内写真を撮っている方を対象

歯界展望2011年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号