Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科医師 海外研修 In Goteborg University
歯周病科3日間コース
・歯周組織の生物学(歯周治療とインプラント治療の観点から)
・インフェクションコントロール(天然歯&インプラント)
・歯周病 VS インプラント周囲炎
・バイオフィルムマネジメント
・インプラント治療の問題点
■第3回 ヤン リンデ教授シンポジウム
刻々と進化する歯周病学科とインプラント治療の最新情報を世界の新鋭が一同にして生物学的、臨床的な側面からディスカッションを交わす密度の濃い学会です。

2日間 3セッション
1.Treatment strategies(インプラント治療の方策)
2.Periodontitis-Peri-implantitis(歯周炎とインプラント周囲炎)
3.Ethical,functional and aesthetic considerations(インプラント治療の倫理的、機能的及び審美的側面の考慮)
開催日時: 2011/5・1 出発 →5・9 帰国
講師: Prof.Jan Lindhe/Prof.Jan Wennetrom/Prof.Per Ramberg/Prof.Tord Berglundh
受講料: 受講費用:2,100ユーロ(学会参加費・市内交通費・昼食・夕食会・消費税含む)
旅行費用:\398,000(燃油サーチャージが別途かかります。)
主催: AFD
問合せ先: AFD((有)エルバ内)
電話:0120-366-854
FAX:0120-366-858
第3回ヤン・リンデ教授シンポジウム参加とイェテボリ大学歯周病科研修コース
5・1[日]成田空港出発・コペンハーゲン着(予定)・出発・イェテボリ着(予定)
5・2[月]イェテボリ/市内観光・オリエンテーション・自由行動・歓迎夕食会
5・3[火]イェテボリ大学歯周病科研修受講
5・4[水]イェテボリ大学歯周病科研修受講
5・5[木]イェテボリ大学歯周病科研修受講・研修終了パーティー
5・6[金]第3回ヤン リンデ教授シンポジウム
5・7[土]第3回ヤン リンデ教授シンポジウム・自由行動
5・8[日]イェテボリ発・コペンハーゲン着(予定)・出発
5・9[月]成田空港着(予定)
協力:スウェーデン・イェテボリ大学歯周病科

歯界展望2011年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号