東海ポストグラデュエートコース 臨床デンチャーマスターコース
2010年度受講生募集 東海歯科卒後研修センター
総義歯臨床のフィロソフィーと実技研修からエビデンスを考察するセミナー
1 「臨床模型の解読」
・印象面の考察 ・診断模型の考察 ・機能模型の考察 ・個人トレーの考察
2 「無歯学症例の咬合器選択」
・患者固有の咬合器装着システムの考察 ・機能的バイトリムの製作法
3 「症例に適応した人工歯配列」
・人工歯の選択法(デンチャースペースコアを用いた配列法) ・テンプレートシステムを応用した配列法 ・総義歯の咬合理論と咬合様式
4 「機能・審美を考察した歯肉形成法」
・生体に調和した形態学・組織学(デンチャースペースコアを用いた形態学)
5 「各種重合法の考察と適合精度の検証」
・機能美について ・審美デンチャー(内部ステインと表面ステイン法) ・残留モノマーを考慮した重合法
● 「総括・ディスカッション」
実習中心の実践的な内容で、親身で丁寧にご指導いただけます 佐藤先生に本コースの為だけにカリキュラムを組んでいただいてます。
開催日時: |
平成22年12月~3月(5回コース)
第1回12/11 土 第2回12/12 日 第3回1/23 日 第4回2/13 日 第5回3/20 日
講義・実習 10:00~17:00(弁当付) |
講師: |
佐藤幸司先生 |
開催地: |
名古屋 |
会場: |
東海歯科医療専門学校 専攻科 |
受講料: |
30 000円/回【合計15万円】(分納は可能ですが、5回全て申込が条件です) |
定員: |
15名 |
主催: |
東海歯科医療専門学校 |
問合せ先: |
東海歯科医療専門学校 専攻科
電話:052-773-7222
FAX:052-773-0082
|
e-mail: |
hasegawa@tokai-med.ac.jp |
修了の方には「東海ポストグラデュエートコース(臨床デンチャーマスター)」の修了証書を授与いたします。
※募集は12月1日までの受付です、または定員を満たしましたら締め切りさせていただきます。
東海歯科医療専門学校 専攻科 1年過程・2年過程
東海歯科卒後研修センター その他開催コース【矯正歯科技工コース・臨床咬合コース】 |
歯科技工2010年11月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>