成功する臨床実践根管処置 ベーシック東京コース
研修内容
1.成功するための基本的な考え方・緊急処置とその後の臨床の流れ
2.彎曲根管の見直しと攻略法そして、原理と形成形態を知る
3.上手に拡大・形成するための器具・器材の紹介・使用法と手順
4.根管充填の考え方と器具・器材そして手順と術後の考察
5.歯牙の特徴に合わせて、上手に拡大・形成する為のポイントの解説
6.再治療歯の処置と考え方感染根管への対応
7.抜去歯牙数本での実習=根管拡大から根管充填まで
8.プラスチック彎曲根管模型デモンストレーション・実習
*進行具合により一部変更する場合がございますご了承ください。抜去歯牙は各自ご用意ください。
また、欠席の場合は、他のコースにて再受講、または、ご相談の上、補講を行います。
開催日時: |
第1回 10月24日(日) 第2回 11月23日(祭) 第3回 12月26日(日) 第4回 1月16日(日) 第5回 2月20日(日) 第6回 3月20日(日) 第7回 3月21日(祭)
第1~5回…AM10:00~PM5:00 第6回…AM10:00~PM6:00 第7回…AM10:00~PM4:00
|
講師: |
山田國晶先生とスタッフ |
開催地: |
東京 |
会場: |
東京都内(詳しくは、申し込み時にお知らせ致します。)
|
受講料: |
7日間 \630,000-(一括の場合 \600,000-)
*分割は、申し込み時に、\90,000-、1~6回迄、\90,000-
*共同器材費、器材レンタル料、模型代、昼食代など、また、詳しい内容は、電話にてお問い合わせください。
|
定員: |
6名 |
主催: |
C・E・R・I・研修会 |
問合せ先: |
かおり歯科医院内C・E・R・I・ベーシックコース事務局
電話:075-822-5171
FAX:075-822-5171
|
歯界展望2010年10月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>