Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

「臨床に生きるオックリュージョン セミナー」
一日で分かる咬合理論
一日でオックリュージョンのエッセンスが明解になります。
咬合は患者さんが咬合障害をおこさず、よく噛めて、個々の歯牙及び下顎位を安定させるために必須です。
審美歯科、インプラント歯科を長期的に成功させるためにも大変重要です。
数百ケースに及ぶフルマウスの臨床を考察しながら打ち立てた理論はまさに臨床に即した実践的なセミナーです。
開催日時: 東京 平成22年10月31日(日) 主婦会館プラザエフ 9:30am~5:30pm<講義・実習>
大阪 平成22年11月 3日(水・祝) チサンホテル新大阪 9:30am~5:30pm<講義・実習>
講師: 田中朝見先生
受講料: 55,000円(全顎模型・昼食付)
※2名ご参加の場合は50,000円/人
主催
問合せ先:
ATDジャパン
電話:0120-8020-88
FAX:03-5292-5262
e-mail: info@atdjapan.com
URL: http://www.atdjapan.co.jp/
講演内容:
●習慣性咬合と理想咬合
●プリプランド(事前設計)オックルージョン
●メカニカルセントリック、バイオエネルギーセントリック
●部分的にできるリコンストラクション、フルマウス必須のリコンストラクション
●咬合挙上の仕方
●精密咬合調整について(ABC/XYZのコンタクトとディスクルージョンゾーンについて)
●インプラントを成功させるための完全なオックリュージョン
●バイオエネルギー写真による、セントリックの最終確認とフォローアップ
デモ・実習内容:
●口腔内における(直説法)プロビジョナルレストレーションの製作
●咬合面の設計(下顎第一大臼歯のコンポジット築盛)ABC/XYZコンタクトの設定ディスクルージョンゾーンの確保

歯科技工2010年9月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号