Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第6期 阿部晴彦先生総義歯セミナー in東京
無歯顎を通して有歯顎を知る実習コース
無歯顎の診査診断から総義歯装着までの患者ライブと無歯顎・有歯顎実習5ヵ月コース
現代の歯科医療の課題は、全身の健康保持を第一目的とした優れた咬合機能、なおかつ審美的要求にも充分対応した咀嚼器を構築することにあります。この理想的咀嚼像を目的とすれば、顎関節と調和した適性下顎位における最大咬頭嵌合位を実現しなければなりません。また審美的には上下左右側の中切歯隣接面は顔面正中線に一致し、歯軸は顔面長軸に調和していることが望ましいわけです。ABE'S SHILLA SYSTEMの最大の特徴は、有歯顎・無歯顎と問わず、正中矢状面を基準として模型の咬合器付着を行うため、生体と咬合器の整合性を得られることです。
開催日時: 第6期5ヵ月間(10回):土曜日11:00~18:00 / 日曜日10:00~16:00
第1回目 2010年10月23/24日  第2回目 2010年11月27/28日  第3回目 2011年1月29/30日
第4回目 2011年 2月26/27日  第5回目 2011年 3月26/27日
講師: 先生
開催地: 東京
会場: 東京都/恵比寿
受講料: 歯科医師:550,000円(各回110,000円) 歯科技工士:300,000円(各回60,000円)
※金額は消費税込みです。
※別途材料費が掛かります。5ヵ月分でお一人10,000円です(5回目に請求いたします)。
主催
問合せ先:
株式会社 クリエンテス
担当:松川
電話:03-3441-5801
【必要機材】ABE007咬合器、SHILLA1・2・3、フェイスボー、HAゴシックアーチトレーサー、HAブレードティース
※ABE-SHILLAシステムは必ず使用しますので、ご用意ください。

歯界展望2010年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号