Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

舌側矯正タイポドントコース 東京4日間
新しい小型舌側セルフ・ライゲーション・システムをタイポドント実習で習得するコースです。
 講義内容 舌側矯正のメカニックス上の特殊性を理論的に解説
 ・新しい小型舌側セルフ・ライゲーション・システム
 ・部分矯正の治療法と症例
 ・コアー・システムによる理想的機能咬合の確立
 ・促進矯正法(コルチコトミー)
 ・舌側矯正のメカニックスと臨床テクニック
●タイポドント実習 アングルCL.Ⅱ div.1上顎前突症例
 このコースはできる矯正を目指して、実習を主体にした方式で行っています。舌側矯正の治療テクニック上の特殊性をタイポドント実習で修得します。
テキスト 審美的歯科矯正法 舌側矯正臨床基本テクニック(改定新版)(各自ご持参下さい)
9月12日(日)スタート4回実習
1. 9月12日(第2日曜) 2. 10月10日(第2日曜) 3. 11月14日(第2日曜) 4. 12月12日(第2日曜)
 10時~17時 4回実習
講師: 小谷田仁先生
開催地: 東京
会場: 会場はどちらかになります
★東京都渋谷区渋谷2-9-12丸山青山ビル7F
★東京都渋谷区渋谷2-9-9アサックスビルB1
受講料: 費用合計54万(材料費22万円込)
主催: オーソセミナープロジェクト有限会社
問合せ先: 赤羽矯正歯科 加藤
電話:03-3903-0053
FAX:03-3903-3949
e-mail: akabane_uketuke@yahoo.co.jp
URL: http://www.koyata.com/
・都合の合わない先生は次回スタートに振り替え可能です
・費用の分割可能です コース終了までにお支払い下さい
・再受講の先生は割引ございます お問い合わせ下さい
・費用は、申込金10万円、材料費22万円、税金を含みます
・材料費にはリンガルブラケット1ケース、タイポドント1個、ワイヤー類を含みます

歯界展望2010年6月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号