〔第5回〕Activity Leader 資格認定講習
日本歯科TC協会は、「トリートメントコーディネーター」を育成・認定する機関です。
★トリートメントコーディネーターとは★トリートメントコーディネーター(Treatment Coordinator)は治療者と患者の間に立ち、双方にとって満足のいく治療を進めるための調整役を行う。米国では(クラークとも呼ばれる)名称として確立されており、高度なコミュニケーション能力と治療や予防知識を持って患者へのカウンセリング、プレゼンテーションを行い、患者と医院が良好な関係を保つために大きな役割を果たしている。
開催日時: |
平成22年 6月13日(日)
〔講習〕10:00~15:50 〔試験〕15:50~16:30 |
講師: |
高原 陽子 氏 易 みゆき 氏 石田 恵子 氏 佐藤 麻弥子 氏
|
開催地: |
福岡 |
会場: |
アクロス福岡 国際会議場 4階 |
受講料: |
■認定講習会費 10,000円(昼食代込み) ■認定試験料 5,000円
※施設会員所属の方は認定試験料が無料になります。
|
定員: |
250名 |
主催: |
一般社団法人 日本歯科TC協会 |
問合せ先: |
一般社団法人 日本歯科TC協会事務局
電話:03-5842-5511
FAX:03-5842-5515
|
e-mail: |
info@tcj.or.jp |
URL: |
http://www.tcj.or.jp/ |
■講習会内容■
「TCの役割と機能~医院活性化のために~」 高原 陽子 氏
「上手なコミュニケーションの実践」 易 みゆき 氏
「歯周病コーチング」 石田 恵子 氏
「医院を活性化させるコミュニケーション」 佐藤 麻弥子 氏
|
デンタルハイジーン2010年6月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>