Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Sinus Approach アドバンスセミナー2Dayコース-Sinus liftは怖くない-
 上顎におけるインプラントの治療において上顎洞挙上術というオプションを持つことにより治療の幅が確実に増えます。術式には“ソケットリフト”と“サイナスリフト”がありますが、どちらの手技にしても上顎洞粘膜(シュナイダー膜)を挙上する必要があり、膜損傷のリスクを伴います。本セミナーでは、このリスクを回避するために新しく開発された専用の器具を用いた「シュナイダー膜を破らない」術式の講義と、模型ブタ上顎骨を用いて実習していただく密度の高いコースです。
 また、除去しなければならなくなったインプラント体を骨の切除なしで除去できる新製品を用いた実習も行います。
開催日時: 2010年7月03日(土) 10:00~17:00
2010年7月04日(日) 09:30~16:00
講師: 青井良太先生
開催地: 東京都
会場: バイオメットジャパン(株)東京本社研修室
受講料: \100,000-(実習用材料、昼食代、消費税含む)
定員: 20名(申込先着順)
主催
問合せ先:
株式会社 フォレスト・ワン
電話:082-209-0778
FAX:082-209-0788
e-mail: info@forest-one.co.jp
セミナー内容
1.上顎洞の解剖
2.骨補填材・吸収性膜・投薬方法
3.ソケットリフト、サイナスリフトの適用基準・手技
4.トレフィンバー不要の新製品によるフィクスチャー摘出
5.トラブルとその対応
6.新製品(ソケットリフト用、サイナスリフト用、フィクスチャー摘出用)の開発
7.実習(豚上顎骨、上顎模型その他)

歯界展望2010年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号