Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第2期 オーラルデザイン大阪コース
クリエーション陶材を基礎から応用まで学ぶ実習3ヶ月間コース
1.上顎前歯2本の基礎築盛
 【日程】2010年4月17日(土)・18日(日)
 【内容】クリエーション陶材の特徴とそれを活かした築盛方法を、なるべく少ない色数で表現します。デンティン形成の重要性と、陶材の焼成収縮を把握することは、今回の大きなテーマであり、マメロンや歯頸ラインの正確な位置設定へと繋がります。もちろん、多色築盛にも共通の重要ポイントですので、確実に理解して頂けるようにお伝えしていきます。
2.臼歯の基本築盛と多色築盛(大臼歯2本)
 【日程】2010年6月19日(土)・20日(日)
 【内容】臼歯部独特の深みを表現する方法を、基本築盛と照らし合わせて確認します。少しの工夫で口腔内での馴染みが劇的に良くなります。
3.シェードマッチングの為の上顎前歯3本多色築盛
 【日程】2009年9月18日(土)・19日(日)
 【内容】クリエーション陶材の特徴とそれを活かしクリエーションの基本として学んだ1.のカットバックと、陶材の焼成収縮を把握したら、「どこにどの陶材を築盛するか」が重要なポイントになります。歯列全体における明度のコントロールと、一歯単位での明度分布を写真から読み取り、それを表現する技術を伝えます。
開催日時: 土)10:00~18:30 日) 9:30~16:30
講師: 久保 哲郎 先生
開催地: 大阪府
会場: 大阪市西区
受講料: 166,000円(税込174,300円)
定員: 12名
主催
問合せ先:
有限会社ファクト
電話:03-5304-9310
FAX:03-5304-9312
e-mail: info@fact-creation.com
URL: http://fact-creation.com

歯科技工2010年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号