Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

2010 第9期 Bianco e Rosso Course
BeRセミナーも本年で第9期になりました。
第9期コースではエステティックと機能をコンセプトにした内容を準備しました。
新しくは、ポジショニングコースをリファインして臨床に即した内容を、GIRRBACH社のartex咬合器を用いて実習いたします。エステティックでは、ViTAセラミックVMにより前歯部の3類型の構造と色調の再現などを実現します。
  
Bianco e Rosso Course 東京 (各5名)
Ta-1 7/24(土)・25(日) (2Days) VM7 オールセラミック アルミナ
(上顎前歯マメロンタイプダイナミックデンティンの3類型)
Ta-2 8/21(土)・22日(日) (2Days) VM7 オールセラミック アルミナ
(上顎前歯個性的タイプエナメルの3類型)
※Ta-1とTa-2は3種類の内部構造をマスターするためのコースです。
受講費2回分\130,000(1回にのみも可能です 1回分\70,000)
Tb-1 9/25(土)・26(日) (2Days) VM9 オールセラミック ZrO2
(上顎前歯マメロンタイプ前歯の明度コントロール)
Tb-2 10/23(土)・24(日) (2Days) VM9 オールセラミック ZrO2(上顎臼歯アナトミカルとファンクション)
※Tb-1とTb-2はジルコニアクラウンのレアリングをマスターするためのコースです。
受講費2回分\130,000(1回にのみも可能です1回分\70,000)
Tc-1 11/27(土)・28(日) (2Days) VM13 メタルセラミック
(上顎前歯マメロンタイプ前歯の彩度コントロール)
Tc-2 12/25(土)・26(日) (2Days) VM13 メタルセラミック
(上顎臼歯アナトミカルとファンクション)
※Tc-1とTc-2はメタルセラミックによる前歯と臼歯のレアリングのコースです。
受講費2回分\130,000(1回にのみも可能です 1回分\70,000)
会場 BeR アトリエ 開始時間 全コース
 (土)AM10:00~ (日)AM9:30~
研修費(材料費別途) Ta~Tc 各\70,000(税込) ※コースは、各コースランダムに選択できます。
受講費2回分 Ta(1+2)、Tb(1+2)、Tc(1+2) 各\130,000(税込)


名古屋 Bianco セラミックス (各10名)
N1 5/29(土) (1Days) フォトセミナーミディアム
(レクチャーとデモ)
N2 7/10(土)・11(日) (2Days) VM9 オールセラミック
(前歯における構成表現)
N3 9/11(土)・12(日) (2Days) VM9 オールセラミック ジルコニア
(前歯における構成表現)
会場 株式会社ジーシー(名古屋セミナールーム) 研修費(材料費別途) N1 \50,000(税込) N2・3 各\60,000(税込)
※コースは、各コースランダムに選択できます。


New 東京 Rosso ポジショニング (各10名)
H1 4/24(土)・25(日) (2Days) C・P・CとC・T・Cと精密なモデル製作
(GiroフォームモデルとC・P・Cマウントの実習)
※別途ジロフォームパーツおよびインプラントパーツ代金が必要です。
H2 5/22(土)・23(日) (2Days) 無歯顎における歯牙のポジション
(C・P・C排列とC・T・C排列の実習)
※別途人工歯上顎前歯3プレート
下顎前歯1プレート上下臼歯の代金が必要です。
■軟組織の解説レクチャー/講師:稲田和徳 先生
H3 6/26(土)・27(日) (2Days) インプラント技工のオプション
(アバットメントの加工デモとC・T・CのWAX-UP)
■軟組織の解説レクチャー/講師:稲田和徳 先生
会場 白水貿易株式会社(関東支店) 開始時間 全コース (土)AM10:00~ (日)AM9:30~ 研修費(材料費別途) H1~H3 各\100,000(税込)
※コースは、各コースランダムに選択できます。


  
Dental Photo course 2010
art & experience フォトセミナー 東京 (各7名)
PS 前期 5/16(日) (1Days)
後期 8/8(日) (1Days)
フォトスタンドコース
(デジタルカメラの基本セッティングと撮影実習)
PA 前期 7/18(日) (1Days)
後期 11/14(日) (1Days)
フォトスアドバンスコース
(ストロボのセッティングと特殊撮影実習)
会場 BeR アトリエ 開始時間 全コース AM10:00~研修費(材料費別途) PS 各\60,000(税込) PA 各\80,000(税込)
※コースは、各コースランダムに選択できます。
各コースのケースはすべて臨床済ケースです。
主催: BeR
問合せ先: BeRアトリエ 根岸 由紀子
電話:03-5225-3654
FAX:03-5225-3187
※名古屋コースは TESTAデンタル(052-433-1460)都築までもしくは株式会社GC名古屋営業所までお問い合わせください。
※New東京Rossoコースは 白水貿易株式会社(関東支店) 048-884-3951 柴沼まで

歯科技工2010年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号