Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

5-D Japan 研修会のお知らせ
昨年4月より、5-D Japan研修会アドバンス・コースを開催させていただいておりますが、ファンダメンタル・コースの開催のご要望をいただいております。そこで、2010年秋から開催させていただく運びになりました。
ファンダメンタル・コース(土・日2日開催) (土)13:00~18:00 (日)9:00~16:00
■ペリオ・インプラントコース(東京会場) 第1回2010年9月より隔月5回コース
コース内容 講義と実習 ●歯周病診査と初期治療
●歯周外科の基礎



切除療法
再生療法の基礎
歯周形成外科
●インプラント治療の診査・治療計画
  埋入・2次外科手術・補綴術式
●適応症の拡大のための術式の紹介
●カウンセリングのポイント
受講料 5回 550,000円(消費税・材料費込) 定員 20名
講師 藍 裕之先生、殿塚量平先生、石川知弘先生、北島 一先生、船登彰芳先生
■歯内・補綴コース(大阪会場) 第1回2010年10月より隔月4回コース
コース内容 講義と実習 〔歯内療法〕 ●抜髄、感染根管治療の術式
●各種ファイルの特性と使用法
●各種根管充填法
●カリオロジーと接着
〔補綴治療〕 ●補綴治療のための診査・診断
●咬合の基礎
●歯冠修復の基礎
●支台歯形成
受講料 4回 440,000円(消費税・材料費込) 定員 20名
講師 喜多大作先生、吉田健二先生、福西一浩先生、南 昌宏先生
※ペリオ・インプラントコースと歯内・補綴コースを同時期に受講される場合、受講料は、900,000円(消費税・材料費込)になります。

アドバンス・コース(土・日2日開催) (土)10:00~18:00 (日)9:00~16:00
■研修会の内容
1年間10回コース 延べ160時間(勉強会30時間含む)
研修内容 歯内、歯周、マイクロスコープ、インプラント、審美補綴の5つの分野を総合的且適切な診査、診断を基に、
質の高い診療を実践できる歯科医師を育てるアドバンス・コース
研修会場 東京都内 バイオメット・ジャパン研修所 他
講師 石川知弘先生、北島 一先生、福西一浩先生、船登彰芳先生、南 昌宏先生 他
受講料 1,500,000円(消費税・オリジナル模型・材料費込) 定員  24名
支払方法 予約金100,000円、前期受講料700,000円、後期受講料700,000円の3回分割 ※ジャパンデンタルローンも利用可
※5-D Study Group(勉強会):毎研修会1日目(土)終了後、19:00~22:00開催(5-D コミュニティー会員はご参加いただけます。)
■研修会日程
■1期 平成21年4月~平成22年2月 実施中
■2期 平成22年4月~平成23年2月 満席
■3期 平成22年9月~平成23年8月 満席
■4期 平成23年4月~平成24年2月
(日程は5-D Japanのホームページにあります。)
募集中
開催地: 東京都
主催: 5-D Japan
問合せ先: 5-D ジャパン事務局
電話:06-6963-0555
FAX:06-6963-0555
e-mail: 5-djapan@occn.zaq.ne.jp
URL: http://www.5-djapan.com

歯界展望2010年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号