Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科心身症-ほんとに気のせいでしょうか-
 毎日の歯科診療の中で、痛みを訴えている患者さんはとても多いです。歯髄炎による痛み、義歯不適合による痛み... しかし、心のどこかで患者さんの訴えに対して「気のせいじゃないですか?」と思ったことはありませんか?「気のせい」、「様子見」という判断以外に対応方法があるのでしょうか。
 そういった口腔領域の不定愁訴について、東京医科歯科大学大学院、豊福明教授にお話しいただきます。
開催日時: 平成21年10月 4日(日) 10:00~12:30
講師: 豊福 明 教授
開催地: 東京
会場: 東京医科歯科大学歯学部事務棟4階特別講堂
受講料: 医師・歯科医師   :事前・当日受付け¥5,000
医師・歯科医師以外:事前・当日受付け¥3,000
定員: 160名
主催
問合せ先:
財団法人 お茶の水学会
電話:03-3814-9824
FAX:03-3815-1851
URL: http://www.ikashika-dent.com/main/cde
講演項目
1.心身症と歯科心身症の違い
2.心理療法と薬物療法
3.症例提示
 1)舌がピリピリする
 2)口の中がネバネバする
 3)歯の治療をしても痛みがとれない
 4)顔が痛いが、「気のせい」と言われた
4.質疑応答

※ホームページ割引と同窓生割引制度は適用されません

歯界展望2009年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号