Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

『よりよい臨床のための生涯研修の王道』
C.D.E.(Continuing Dental Education)は東京医科歯科大学歯科同窓会学術部主催の研修会です
豊富な研修内容と多彩な研修形態であなたの医療技術・知識の向上をサポートします

【実習コース】
1~4日間のコース。実習に十分な時間を使用し、講師・インストラクターの指導によって確実な知識と技術を習得できます。
◆コース修了者にはディプロマを授与します◆
【DH実習コース】
2日間のコース。歯科衛生士対象の実習コース。
◆コース修了者にはディプロマを授与します◆
【臨床セミナー DHセミナー】
1~2日間のコース。デモや簡単な実習なども交えて1つのテーマをじっくり掘り下げます。少人数ですので、質問することで疑問点を解消できます。
【講演会 特別講演会】
1日のコース。今注目されるテーマを取り上げます。さまざまな情報を整理し、最新の知見を得ることが臨床のレベルアップにつながります。
開催日時: >>5月~6月のコース・セミナー・講演会

【実習コース】やさしく学べる総義歯臨床 
 講師:渡辺宣孝先生
 日程: 5月13日(日)
 会費:45,000円

【講演会】実践! 実行! 算定? 睡眠歯科学 -みんなで睡眠時無呼吸症のお勉強をしませんか!ー
 講師:長谷川誠先生・江崎和久先生
 日程: 5月20日(日)
 会費:会費A

【実習コース】クラウンブリッジ入門 -正しい支台歯形成を効率よく行なうには-
 講師:三浦宏之先生
 日程: 5月27日(日)
 会費:45,000円

【実習コース】歯科における救急処置 
 講師:海野雅浩先生
 日程: 5月27日(日)
 会費:45,000円

【実習コース】日常臨床で役立つ歯周外科の基礎から、再生療法、GBR、プラスティックサージェリー(審美)まで -講演および実習- 
 講師:野口俊英先生
 日程: 6月 2日(土)・ 3日(日)
 会費:80,000円

【実習コース】パーシャルデンチャーを究める
-クラスプ義歯でのリジッドサポート:その理論と実践-
 講師:五十嵐順正先生
 日程: 6月10日(日)
 会費:45,000円

【実習コース】すぐに役立つ顎関節症の診査と治療法
 講師:依田哲也先生・坂本一郎先生
 日程: 6月10日(日)
 会費:45,000円

【実習コース】さあ始めよう歯科インプラント
 講師:尾関雅彦先生
 日程: 6月16日(土)・17日(日)
開催地: 東京
受講料: 【会費A】
医師・歯科医師  :事前受付20,000円 当日受付23,000円
医師・歯科医師以外:事前受付14,000円 当日受付16,000円
主催: 東京医科歯科大学歯科同窓会
問合せ先: 東京医科歯科大学歯科同窓会事務局
電話:03-3814-9824
FAX:03-3815-1851
e-mail: cde-info@ikashika-dent.com
URL: http://www.ikashika-dent.com
各コースの詳細、受講申込は上記アドレスよりお願いします。

コースにより申し込み方法が違います
FAXや電話によるお申込は受け付けておりませんのでご注意ください

ホームページからお申込で各コースとも一律1,000円割引となります

歯界展望2007年5月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号