Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

TCH 緩和ケアプログラム
悩みを解決! 明日からできる!
高価な機材・器具 不要  TMJ 前段階からケア  来院数や医院売上UP  「口が開かない」 2横指→3横指開く  小顔リフトアップ
★ベーシック講座(午前:咀嚼筋弛緩ベーシック 午後:表情筋・口輪筋弛緩ベーシック)
DH Dr 限定 午前:10:00~12:30 午後:13:30~16:00
【大阪】2025年10月5日(日)10:00~16:00
【東京】2025年10月19日(日)10:00~16:00
【大阪】2025年11月9日(日)10:00~16:00
【東京】2025年11月16日(日)10:00~16:00
≪会場≫【大阪】大阪市内会議室 【東京】東京23区内会議室
【受講料】49,500円(税込)38,500円/各回1名(税込)
60,000円相当の動画版プレゼント
ベーシック講座申し込みはMOSHページより ★★アドバンス講座(午前:咀嚼筋弛緩アドバンス 午後:咀嚼筋・口輪筋弛緩アドバンス)
DH Dr 限定 午前:10:00~12:30 午後:13:30~16:00
【東京】2025年9月21日(日)10:00~16:00
【大阪】2025年12月7日(日)10:00~16:00
【東京】2025年12月14日(日)10:00~16:00
※ベーシック講座の受講が先に必要となります
≪会場≫【大阪】大阪市内会議室 【東京】東京23区内会議室
【受講料】80,000円(税込)48,000円/各回1名(税込)
アドバンス講座申し込みはMOSHページより
認定試験
【料金】50,000円→33,000円/各回1名(税込)
【大阪】2026年1月18日(日)10:00~16:30
【東京】2026年1月25日(日)10:00~16:30
合格された方へ ディプロマ発行あり
希望の方は、インストラクターとして活動することができます。(別途費用がかかります)
講座内容
・TCH・食いしばりが起こる原理を学ぶ
・優しく触れるだけの筋弛緩術
・どこをどれ位の力で押せば良いか実践しながら学べる
・内と外の両側からアプローチすることで効果・成果を高める
講師: イ・リナ先生
TCHプロアカデミー校長 歯科食育Ⓡ検定講座 主宰 離乳食・幼児食コーディネーター 薬膳インストラクター
開催地: 東京・大阪
主催
問合せ先:
TCH緩和ケアプログラム運営事務局
FAX:06-6537-1246
e-mail: rina@tch.academy
医院出張開催
開催希望講座時期・曜日や受講人数などをお知らせください。講習内容・出張開催費用などをご案内致します。

デンタルハイジーン2025年9月号掲載

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号