公益社団法人 日本歯科先端技術研究所 2024年度学術講演会
カリオロジー・ペリオドントロジーに基づく予防歯科を目指して
3月1日(土)
会員発表 15:00~18:00
大羽 陽樹 先生 刈屋 友彰 先生 曾根田 皓士 先生 前田 千裕 先生 松井 雄一朗 先生 大竹 伯房 先生 佐藤 大典 先生 春日 太一 先生 山根 晃一 先生
3月2日(日)
会員発表 9:00~11:00「今 求められる歯科医師と歯科衛生士の取り組み」
当院で実践している患者に寄り添った歯周治療について~歯科恐怖症患者へのアプローチ~
徳山 裕輔 先生 西川 睦 先生
近赤外線技術によるう蝕検知機器を用いたより精度の高いう蝕探知について
榊原 毅 先生 牧 秀美 先生
重症化予防して健康長寿を実現するための歯科医院の役割~歯科は患者さんの伴走者~
大橋 功 先生 喜田 さゆり 先生
市民公開講座 11:00~12:00
患者との長期的な関わりにおける歯科衛生士の可能性と限界~超高齢社会での歯科医師との連携の重要性~
黒川 綾 先生 歯科衛生士
特別講演 13:00~16:00
う蝕と歯周病の予防と治療:令和の新常識
天野 敦雄 教授 大阪大学名誉教授 大阪大学歯学研究科予防歯科学講座特任教授
開催日時: |
2025年3月1日(土)15:00~18:00
3月2日(日)9:00~16:00 |
開催地: |
東京 |
会場: |
ステーションコンファレンス東京 |
受講料: |
会員・会員スタッフ:無料 非会員:3,000円 |
主催 問合せ先: |
(公社)日本歯科先端技術研究所
|
URL: |
https://www.nissenken.org/ |
下記必要事項をご記入の上、2025年2月20日(木)までに日先研ホームページより申込みをお願いします。
必要記入事項
(1)氏名(2)氏名かな(3)所属医療機関、診療科 (6)e-mail(7)連絡先電話番号(8)日先研会員か非会員か
※講演抄録は、日先研学術会誌または日先研ホームページを参考にして下さい。
後援 厚生労働省 |
歯界展望2025年2月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>