Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Continuing Dental Education 2020
朝日大学歯学部生涯研修部プログラム―Clinical Step up Course クリニカル・ステップアップコース― 日本歯科医師会認定 朝日大学大学院歯学研究科連携プログラム
明日から役立つ訪問診療 簡単にできる口腔ケアと摂食嚥下機能療法のノウハウ
【コース番号11201501】【歯科医師】【歯科衛生士】
日時:2020年12月6日(日)10:00~17:00
講師:玄 景華 先生 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野教授 日本障害者歯科学会指導医 日本老年歯科医学会指導医 日本歯科麻酔学会認定医 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
   安田 順一 先生 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野准教授 日本障害者歯科学会指導医 日本老年歯科医学会指導医 日本歯科麻酔学会認定医
定員:20名(明海大学・朝日大学出身以外の方も受講できます)
受講料:歯科医師20,000円  歯科衛生士10,000円(歯科衛生士単独受講可能)
会場:岐阜・瑞穂市 朝日大学1号館3階臨床系ゼミ室No.1
プログラム
1.訪問診療の基礎的知識と実践
 ・考え方と診療の流れ ・安全面としての全身管理 ・在宅での歯科治療(特に義歯関連) ・口腔ケアの基本と応用 ・症例紹介(ビデオ供覧)
2.摂食嚥下障害へのアプローチ
 ・摂食嚥下障害とは ・摂食嚥下障害の評価方法 ・摂食嚥下障害への具体的な対応と訓練(VE検査のデモ含む) ・歯科的補装具(PAP)の応用 ・在宅・施設での実践 ・症例紹介(ビデオ供覧) ・質疑応答
ベーシックからのステップアップエンド2日間コース
【コース番号11201601】【歯科医師】
日時:2日間 2020年11月22日(日)10:00~18:00 2020年11月23日(月・祝)10:00~16:00
講師:山田 國晶 先生 かおり歯科医院院長 日本歯内療法学会(JEA)専門医・指導医 C.E.R.I研修会代表 S.J.C.Dエンドコース特別講師 日本顕微鏡学会専門医・指導医 日本口腔インプラント学会認証医 日本顎咬合学会指導医
定員:10名(明海大学・朝日大学出身以外の方も受講できます)
受講料:108,000円
会場:岐阜・瑞穂市 朝日大学1号館2階臨床系第2実習室
持ち物:筆記用具・白衣(もしくは実習に支障のない服装)
開催地: 岐阜
主催
問合せ先:
明海大学・朝日大学歯学部生涯研修部
電話:049-279-2728
FAX:049-285-6036
e-mail: info@m-a-univ-ce.com
URL: https://www.m-a-univ-ce.com
<開催コース中止のお知らせ>
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、4・5月号に掲載の明海大学歯学部生涯研修プログラム4月~9月開催のコースと、5月号に掲載の朝日大学大学院歯学研究科プログラム【11201301】【11201401】は全て中止となりました。コロナウイルス関連による中止・延期のお知らせや対応につきましては、上記連絡先に連絡いただくかWEBにてご確認をお願いいたします。

歯界展望2020年9月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号