Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

インスティテュート・オブ・デンタル・テクノロジー・カリフォルニア
2次 第5期生募集!

日本の優れた歯科技工技術を手に世界へ羽ばたこう!

カリキュラム:総義歯、半調整咬合器の使用法・咬合理論、歯科英語、実用英語、インプラント、ワックス・カービング、石膏カービング。
臨床を含む:オールセラミック、クラウン・ブリッジ、金属焼付ポーセレン実習。
終了証書:全課程修了者にはサティフィケートが授与されます。
開催日時: 募集締切:平成16年 1月 6日(木)
入学試験:平成16年 1月15日(土)
講師: ファカルティー:
 学校長 古賀和憲先生
 副校長 宗村裕之先生
 教務主任 加納清先生
顧問:湯田雅士先生、三善由高先生、佐藤幸司先生
特別講師:谷口忠範先生
非常勤講師:河野秀樹先生、古賀剛先生、他11名
会場: 75 N.SANTA ANITA AVE.#103 ARCADIA,CA,91006,U.S.A.
受講料: 200,000円
その他費用1,780,000円(以下を含みます)
1.年間授業料 2.渡航費(往復航空券) 3.英語学校(入学金、月謝一年間分) 4.宿泊費(ホームステイ一年間分・食費別) 5.ビザ取得費用(学生ビザF-1取得)
米国での費用(日本国内での費用は含みません)
6.材料費(年間:100,000円)
主催: I.D.T.C.
問合せ先: I.D.T.C.日本連絡事務局
電話:03-3834-7750
FAX:03-3834-7751
e-mail: japan@koga-enterprise.com

歯科技工2004年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号