Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯科衛生士&歯科医師のためのDental Hyginene Process(歯科衛生業務の進め方)を活用した自律した歯科衛生士養成コース
Excellent Clinician クリニカルベーシックセミナー
【コース番号:11201001】
開催日時: FOR DENTAL HYGIENISTS & DENTISTS 01
DAY ONE:ASSESSMENT アセスメント DENTAL HYGIENE DIAGNOSIS 歯科衛生士診断
【日時:2020年11月29日(日)10:00~17:00】 講師/村上恵子先生・林 丈一朗先生
講義
●歯科衛生過程とは ●ペリオの病因論の変遷と治療の考え方 ●アセスメントとは ●歯科医師による診査 ●歯科衛生士診断とは
ハンズオン
●プロービングとエクスプローリング ●動揺度と咬合診査
プラクティス
●エックス線写真の読影
グループワーク
●アセスメント表の記入
FOR DENTAL HYGIENISTS & DENTISTS 02
DAY TWO:PLANNING プランニング
【日時:2021年1月11日(月・祝)10:00~17:00】 講師/村上恵子先生・林 丈一朗先生
講義
●歯科衛生士計画 ●歯肉縁上のプラークコントロールの考え方 ●プラークコントロール指導の実際 ●PMTCは必要か? ●歯周外科治療の考え方と適応症
ディスカッション
●セルフケア器具を考える
グループワーク
●プランの立て方
ハンズオン
●シャープニング
FOR DENTAL HYGIENISTS & DENTISTS 03
DAY THREE:IMPLEMENTATION 歯科衛生士業務の実施
【日時:2021年2月21日(日)10:00~17:00】 講師/村上恵子先生・林 丈一朗先生
講義
●スケーリング・ルートプレーニングの考え方 ●プロフェッショナルケア ●インスツルメンテーション SRP の実際
ハンズオン
●スケーリング・ルートプレーニング ●超音波スケーリング
FOR DENTAL HYGIENISTS & DENTISTS 04
【日時:2021年3月14日(日)10:00~17:00】 講師/村上恵子先生・林 丈一朗先生・龍田恒康先生
講義
●歯科衛生士による再評価 ●口腔機能回復治療 ●天然歯のメインテナンス ●インプラントのメインテナンス ●口腔粘膜疾患と口腔癌
ハンズオン
●口腔内写真撮影 ●口腔粘膜疾患と口腔癌の診査
ディスカッション
●メインテナンスがうまくいかない症例への対応 ●お悩み症例相談
講師: 村上恵子先生 村上歯科医院歯科衛生士 アメリカ歯科協会(ADA) Registered Dental Hygienist(RDH)
林 丈一朗先生 明海大学歯学部口腔生物再生医工学講座歯周病学分野準教授 日本歯周病学会指導医・専門医
龍田恒康先生 明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野准教授
開催地: 東京都
会場: 歯科医師生涯研修センター
受講料: 4日間 ¥60,000
定員: 20名
主催
問合せ先:
明海大学・朝日大学歯学部生涯研修部
電話:049-279-2728
FAX:049-285-6036
e-mail: info@m-a-univ-ce.com
URL: http://www.m-a-univ-ce.com
コースのお申込み・詳細はWEBへ

デンタルハイジーン2020年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号