Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

歯列内側メカニカル矯正治療システム研修会
世界で初めて、歯列内側からの矯正治療方法は藤田欣也先生によって考案、開発されました。
フジタメソッドの治療システムの特徴は、ブラケットのスロットが直視できること、ワイヤーの状態を直接確認できること、咀嚼や顎運動への影響がないこと、さらに、何といっても装置が人目につかないことです。
<内容>
1978年に治療方法、術式、症例を発表 3スロットインサイドブラケットの特徴 マッシュルームアーチワイヤーの特徴 歯の移動の特徴 音声について 咀嚼について 抜歯部位について 歯ブラシと刷掃システムについて Class2抜歯症例模型実習 Class3拡大症例模型実習
開催日時: 2日間コース 2019年5月26日(日)、6月23日(日) 両日9:30~
講師: フジタメソッド・システム オリジネーター 藤田欣也先生
開催地: 横浜
会場: 横浜市技能文化会館 特別研修室
受講料: 2日コース 15万円 税込(講義および実習)
高級顎実習模型、実習材料一式、昼食、懇親会費含
(大学院生、専攻生助成有(再受講費3万円 税込))
主催
問合せ先:
フジタメソッド研究会
FAX:045-783-6875
<申込締切>
2019年5月19日(日)

歯界展望2019年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号