開催日時: |
1回目 7/22(日) 時間(全日共通)9:30~16:30(休憩1時間含む)
歯科衛生士が知っておかなければいけない診査診断をするための基礎知識について解説。
内容 ・ガイダンス ・診断知識 ・歯周組織学(解剖学/細菌学) ・治療立案
2回目 8/26(日)
臨床歯科衛生士 長岐先生から、マンツーマン指導で超音波スケーラーの画期的な使い方 ハンドスケーラーの手技をレクチャーします。
内容 SPTメインテナンスに役立つ ・超音波スケーラーの活用 ・デブライドメント実習
3回目 9/30(日)
杉山・長岐講師がケースプレゼンテーションをします。治りやすい歯周病と治りにくい歯周病の診断力を高められるような内容が満載です。受講者からも、症例を発表してもらい、今回の研修で学んだことをどのように応用できるかディスカッションをします。
内容 ・症例紹介 ・ケースプレゼンテーション ・ディスカッション
※3回目セミナー終了時に「認定証」を発行し、その後親睦会を予定しています。
*上記日程が合わない場合、次回期に日程変更も可能です。事務局にご相談ください*
|
講師: |
長岐祐子先生 (株)スマイル・フォー・ユー 代表取締役 日本歯周病学会歯周病認定衛生士 日本口腔インプラント学会インプラント専門衛生士 北原学院歯科衛生士学校非常勤講師
杉山貴志先生 大船駅北口歯科 院長 神奈川歯科大学歯周病科 特任講師 日本歯周病学会専門医/日本歯周病学会評議員 |
開催地: |
東京 |
会場: |
(株)SFY青砥オフィス研修ルーム |
受講料: |
全3回コース/¥90,000(税込み、テキスト代、昼食代、親睦会費含む) |
定員: |
少人数制セミナー |
主催: |
株式会社スマイル・フォー・ユー |
問合せ先: |
SFY事務局 森 昌弘
電話:03-6311-8720
FAX:03-6311-5814
|
e-mail: |
sfy@sfy.co.jp |
月刊『デンタルハイジーン』6月号より、当セミナー専任講師杉山貴志先生による連載記事「歯周基本治療の攻略法」が始まります。こちらもぜひご覧ください。
過去のセミナーの様子は、アメブロにアップしております!
*「ステキに歯科衛生士」で検索!
https://ameblo.jp/sfy-dh
|