2018年度(株)H and M 歯科技工セミナーのご案内
この度、多くの歯科技工士様方のご要望にお応えして、以下の技工セミナー3コースを企画させていただきました。どうぞ奮ってご参加下さいますようお願いいたします。
1.ジルコニアミリング実習会1日コース
ミリングの基礎とジルコニア冠を注水を用いないミリング方法と研磨の実習会です。
■講師:小野寺保夫先生(クルツァージャパン(株)公認テクニカルアドバイザー)
■日程:2月17日(土)(10:30~18:00)
■定員:5名
■受講料:32,400円(昼食代、消費税含)
2.ジルコニア・コバルトクロム合金陶材焼付冠のトラブル回避1日コース
ジルコニア・コバルトクロム合金のクラックや陶材剥離のトラブル回避の実習会です。
■講師:小野寺保夫先生(クルツァージャパン(株)公認テクニカルアドバイザー)
■日程:3月4日(日)(10:30~17:00)
■定員:6名
■受講料:10,800円(昼食代、消費税含)
3.金属床適合から最終研磨までの実習会2日コース
適合はもとより、鈴木先生考案の電解研磨システムを用いて短時間で最終研磨まで行う実習会です。
■講師:鈴木康夫先生(前日本タイコニウム所長)
■日程:3月24日(土)(10:30~18:00)・3月25日(日)(9:30~17:00)
■定員:5名
■受講料:64,800円(消費税含)
※臨床サポートの特典
この実習会参加の皆様方には、臨床での疑問やアドバイス等が必要な場合に各先生から直接サポートいただけることになっております。
■場所:都内のラボ(決定次第ご連絡させていただきます)
| 開催地: |
東京 |
主催 問合せ先: |
株式会社H and M
電話:03-3839-6941
FAX:03-3839-6848
|
| ※申し込みはFAXでお願いいたします。また、受付締切は各コースの1週間前となります。 |
歯科技工2018年1月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>