Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

スリーシェイプデンチャーソフトによるデンチャーデザイナー育成セミナー
第1期6ヶ月コース(個人向け) 法人向けコース(随時申し込み可能)
デジタル時代へのデンチャーデザイナー
近年、歯科界におけるデジタル化は3Dプリンターの参入により新たな製作方法に転換している。特に大きく変わったひとつにこれまでデジタル化が遅れていたデンチャー製作がある。現在デジタルデンチャーの製作法は多くの専門誌で取り上げており方法もさまざまである。
ミリングマシンでの切削や直接金属をプリントするプリンター又次世代ハイポリマーなどの新素材もある。
これらは全て最終素材を加工する、その為後の調整は困難であり正確なデザインは不可欠なものになる。
また口腔内スキャナーも急速に増加する事が予想されデジタル化されたケースを受注するにはデジタルで対応するのが望ましい。
受講後も最新情報や技術を提供し、デジタルの強みであるネットワークによる新たなワークスタイルもビジョンにあり共に進化するTKデザイン(川島 哲先生)を用いたトップデジタルデンチャーデザイナーを育成したい。
開催日時: 個人向け6ヶ月コース
第1期 日程 定員6名
2018年
第1回 3月10日(土) 3月11日(日)  第2回 4月13日(土) 4月14日(日)
第3回 5月12日(土) 5月13日(日)  第4回 6月 8日(土) 6月 9日(日)
第5回 7月 7日(土) 7月 8日(日)  第6回 8月 4日(土) 8月 5日(日)
タイムスケジュール 1日目(土)始業10:00 終業17:00  2日目(日)始業9:00 終業16:00
昼休憩12:00~13:00
法人向け3ヶ月コース 随時申し込み可能
月2日計6日間
貴社にお伺いし現場の設備を使用調整し様々なケースを多くトレーニングし即戦力、変革できる実践中心のセミナー複数人受講可能
個人向けコースの内容とは異なります 日程時間は相談、調整可能
講師: 木下隆之先生
GCスリーシェイプデンチャーインストラクター 一般社団法人(PSD)日本補綴構造設計士協会会員 新東京歯科技工士学校非常勤講師 BPSデンチャーメンバー
受講料: 個人コース 6回12日間¥648,000  法人コース 3回6日間¥648,000
 *全て消費税8%込み *個人コース昼食代込み *法人コース交通宿泊費別途 *チタンレーザープリント別途1顎¥21,000
主催: 木下セミナー
問合せ先: 株式会社STLデザイン
電話:03-6450-0144
FAX:03-6450-0144
e-mail: stldesignlab@gmail.com
認定終了証発行

歯科技工2018年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号