Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

平成29年度日本臨床歯科補綴学会 総会・学術大会
歯科医療人としての自信と生き甲斐を!!
総会:平成30年2月3日(土)18:30~19:00 (於:クルツァージャパン株式会社東京研修センター)
【専門医・専門歯科技工士審査】10:00~16:30 【懇親会】19:30~21:30
学術大会:平成30年2月4日(日)9:40~16:00  受付開始9:00~(於:ストローマンジャパン株式会社)
会員講演  9:50~
顎機能に調和した術前矯正を伴う全顎補綴 中村千織先生(ちおり歯科) 座長:松島正和先生
8ヶ月コースを日々の臨床技工に活かして 片山貴博先生(星デンタルラボラトリー) 座長:吉沢和之先生
基本8ヶ月コースの基準に基づく全顎的歯列矯正 菊地紗恵子先生(浦安ブランデンタルクリニック) 座長:海老原 寛子先生
私の臨床技工と国際アビリンピック 柳本 佑先生(ケイワークス)座長:森野 隆先生
咬合再構成における頭部エックス線規格写真の活用 中野喜右人先生(なかの歯科クリニック) 座長:三浦康伸先生
クラウドを利用した最新技工 八巻由貴夫先生(伊達デンタルクリニック) 座長:小野寺保夫先生
外部講師特別講演 個性心理學 13:10~
個性心理學で変わる―円滑な連携と信頼!― 三森幸子先生(個性心理學研究所名古屋支所長) 座長:浅野栄一朗先生
基調講演 14:20~
専門医・専門歯科技工士の役割とは 小出 馨先生(日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第1講座主任教授) 座長:大林勢津子先生
特別講演 14:45~
口腔内スキャナーによるCAD/CAM技工の要点―データの特徴を知り顎機能と調和させるために― 白石大典先生(湘南セラミック) 座長:星 久雄先生
総合歯科診療のなかの補綴治療 土肥博幸先生(どひ歯科クリニック) 座長:小山浩一郎先生
開催地: 東京
受講料: <会員>
歯科医師 無料  歯科技工士 無料  歯科衛生士 無料
<一般>
歯科医師 5000円  歯科技工士 3000円  歯科衛生士 3000円  学生・その他 無料
【懇親会】4000円
主催: 日本臨床歯科補綴学会
問合せ先: 大会運営事務局 旭ヶ丘歯科クリニック
FAX:022-275-2918
e-mail: info@jcpds.jp
URL: https://jcpds.jp/2018-sokai-sanka/
参加お申し込みは、FAXまたはインターネットからどうぞ。

歯界展望2018年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号