超音波ボーンサージェリーシステム バリオサージ ハンズオンセミナー2015
より実践的なインプラント治療の適応症拡大~今すぐ役立つ実践テクニック~
本セミナーではインプラント治療において低侵襲で適応症拡大を行える超音波ボーンサージェリーシステムを用い、サイナスフロアエレベーション、抜歯即時インプラント埋入術を始めとする様々なテクニックとその応用を、実習およびビデオサージェリー(臨床動画)を供覧しながら分かりやすく解説します。実習機は一人1台ずつ使用し、反復して実習が行える他、術式・材料などの選択基準、手術の勘所などもあわせて理解できる、より実践的なプログラムです。
講演
・インプラント治療で適応症を拡大する術式
・骨強度(骨密度+骨質)の正しい理解と診査・診断
・移植材料の選択と抗菌薬の処方
・超音波ボーンサージェリーシステム VarioSurg の有用性と応用
・ビデオサージェリー(臨床動画供覧)
・上顎洞のアプローチ(留意点とそのテクニック)
実習
・豚の上顎骨を用いたサイナスフロアエレベーションの側方アプローチと歯槽頂アプローチ
・インプラント窩の拡大、形成から埋入まで
・骨性癒着歯の抜歯、ソケットプリザベーション(抜歯窩保存療法)
・抜歯窩へのインプラント窩形成とアプローチ
・豚の肋骨を用いたスプリットクレスト、ブロック骨採取など
実習の特徴 実習機は1人1台 定員8名の少人数制 豚の上顎骨を使用
開催日時: |
2015年5月24日(日) 2015年7月12日(日) 2015年9月27日(日)
各回とも10:00~16:30(受付9:30~) |
講師: |
木津 康博 先生 |
開催地: |
東京 |
会場: |
株式会社ナカニシ セミナールーム |
受講料: |
NSK Academy会員:\50,000/一般:\54,000(昼食、実習材料費、消費税込) |
定員: |
8名(先着順) |
主催 問合せ先: |
株式会社ナカニシ
電話:03-5828-4180
FAX:03-5828-0064
|
URL: |
http://www.nsk-nakanishi.co.jp |
WEBからのセミナー申込みをご利用いただく場合は、NSK Academy会員への登録が必要となります。また、今回のご登録からセミナー参加費の割引が対象となります。
|
歯界展望2015年5月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>