Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Dr. 森下 ハンズオン・レクチャー2015 矯正の基礎臨床
GPならではの質の高い矯正を目指そう。
このハンズオンレクチャーは矯正の知識、スキルを身につけたい先生のために、スタンダードエッジワイズの基本とストレートでの模型実習を行うとともに、矯正臨床で必ず知っておかなければならない知識の整理、セファロ分析に基づく診断と治療目標の設定について解説します。
自分にはハードルが高すぎると思った時は潔く撤退する覚悟も必要ですが、GPならではの質の高い矯正を目指しましょう。
日本歯科医師会 生涯研修対象セミナー
Topics  スピリットMBを使用したワックスフォームタイポドントでの実習セミナーです
●エッジワイズ入門(用語解説) ●資料採得 ●セファロ分析・計測実習・分析ソフトの導入 ●模型分析 ●診断の方法 ●治療目標・咬合関係と顔貌の調和 ●タイポドントを使った歯の移動実習 ●矯正材料と道具・プライヤー ●ワイヤの性質とワイヤベンディング ●アーチフォームを作る ●ブラケットの設計とポジショニング ●治療機序(2級1類はどう変化して1級になるのか) ●治療機序(3級はどう変化して1級になるのか) ●早期治療・2段階治療 ●不正咬合の原因・遺伝と環境 ●軟組織の力・口腔筋機能療法 ●保定
開催日時: 全10回コース(2日×5回)
第1/2回:5月27日(水)&28日(木) 第3/4回:6月24日(水)&25日(木)
第5/6回:7月8日(水)&9日(木) 第7/8回:8月5日(水)&6日(木)
第9/10回:9月9日(水)&10日(木)
講師: 森下 格先生
開催地: 東京
会場: カボデンタルシステムズジャパン株式会社 東京本社 セミナールーム
受講料: 380,000円(税込/昼食付き)材料費は別途申し受けます。(約200,000円)
定員: 限定12名
主催
問合せ先:
オームコジャパン カボ デンタル システムズ ジャパン株式会社
TEL 0120-65-0652 お電話受付時間:9:00~18:00(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)

歯界展望2015年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号