
障害別OT治療学
第9章 発 達 1)脳性麻痺
① 特徴
問 題 5 |
OT 52 AM 9実 |
---|
図は痙直型両麻痺を示す脳性麻痺児(GMFCSレベルⅢ)の長座位姿勢である.後方に倒れるのを防ぐため上体を起こそうと全身の筋緊張を強め努力している.その際に上肢に起こる連合反応として
- 1.肩甲骨の挙上
- 2.肩関節の外転
- 3.肘関節の伸展
- 4.前腕の回外
- 5.手関節の背屈

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 発 達 1)脳性麻痺 376頁