
障害別OT治療学
第7章 中枢神経 1)脳血管障害(片麻痺を含む)
② ADL指導
| 問 題 3 |
OT 53 AM 31 |
|---|
顔面と上下肢に感覚脱失を呈する脳卒中片麻痺の患者に対する生活指導で
- 1.麻痺手使用を控える.
- 2.湯呑を非麻痺側で把持する.
- 3.両手での車椅子駆動を勧める.
- 4.屋内ではスリッパ使用を勧める.
- 5.髭剃りはT字カミソリを勧める.
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 中枢神経 1)脳血管障害(片麻痺を含む) 305頁