
障害別OT治療学
第3章 精神・心理 1)症状性を含む器質性精神障害
① せん妄
問 題 5 |
OT 56 AM 47 |
---|
入院患者のせん妄発症を予防するための取り組みとして
- 1.処方内容を確認する.
- 2.家族との面会は謝絶する.
- 3.病室移動の頻度を増やす.
- 4.多職種で関わるのを避ける.
- 5.本人が見える位置に時計を置く.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1, 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第3章 精神・心理 1)症状性を含む器質性精神障害 69頁