理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造

① 全身状態,局所状態/排尿,排便

問 題
1
OT 58 AM 8

33歳の男性.交通事故で完全頸髄損傷(C7頸髄節まで機能残存)を受傷した.受傷後2か月が経過し,全身状態は良好でADLの拡大が図られている.排泄については核上型神経因性膀胱と診断され,自排尿が困難である.この患者の排尿管理として適切なのはどれか.

  • 1.圧迫排尿
  • 2.骨盤底筋訓練
  • 3.自己導尿
  • 4.尿道カテーテル留置
  • 5.膀胱瘻の造設

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造 11頁