理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第3章 作業療法評価学 6)疾患,障害

③ 高次脳機能障害/注意

問 題
2
OT 58 AM 1

60歳の女性.右中大脳動脈閉塞による脳梗塞.左片麻痺や感覚障害は重度で,車椅子座位では頸部右回旋がみられる.また,食事時にはしばしば左側の見落としがみられる.机上での模写検査の結果を図に示す.結果の解釈として最も適切なのはどれか.

  • 1.記憶障害が疑われる.
  • 2.左方探索がみられる.
  • 3.理解力の低下がみられる.
  • 4.選択的注意は保たれている.
  • 5.重度の左半側空間無視である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 6)疾患,障害 306頁