
障害別PT治療学
第8章 認知障害 2)高次脳機能障害
⑤ 前頭葉機能障害
| 問 題 2 |
PT 53 AM 45 |
|---|
外傷性の前頭葉損傷による高次脳機能障害の患者に対する動作指導として
- 1.床からの起き上がりは,起き上がる方向を次々と変えながら練習する.
- 2.歩行では,股・膝・足関節の運動に同時に注意を払うよう指導する.
- 3.車椅子操作は,手順を1つずつ確認しながら進めるよう指導する.
- 4.動作の手順を間違えた場合は,自分で気付くまで指摘しない.
- 5.更衣動作では,上衣と下衣を交互に練習する.
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第8章 認知障害 2)高次脳機能障害 365頁