
専門基礎分野 臨床医学
第6章 骨関節障害と臨床医学 9)骨粗鬆症
問 題 1 |
共通59 AM 90 |
---|
骨粗鬆症で正しいのはどれか.
- 1.女性より男性に多い.
- 2.遺伝的要因は影響しない.
- 3.続発性より原発性が多い.
- 4.骨折は大腿骨近位部が最も多い.
- 5.日本の患者数は約100万人である.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第6章 骨関節障害と臨床医学 9)骨粗鬆症 225頁