
専門基礎分野 臨床医学
第3章 リハビリテーション医学 2)健康と生活機能の評価
② 活動の評価
| 問 題 2 |
共通57 AM 86 |
|---|
FIMについて正しいのはどれか.2つ選べ.
- 1.見当識を評価する.
- 2.社会的交流を評価する.
- 3.見守りが必要な場合は4点と判定する.
- 4.更衣は上半身と下半身を分けて評価する.
- 5.杖を使用して歩行が自立すれば完全自立と判定する.
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 2,4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第3章 リハビリテーション医学 2)健康と生活機能の評価 65頁