理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 基礎医学

専門基礎分野 基礎医学

第3章 運動学 1)総論

② 運動器の構造と機能(機能解剖を含む)

問 題
1
共通58 AM 73

鉄棒に肩関節屈曲90°,肘関節屈曲90°の肢位で懸垂している状態からゆっくりと体を下降させているとき,遠心性収縮をする筋はどれか.

  • 1.棘上筋
  • 2.広背筋
  • 3.烏口腕筋
  • 4.三角筋前部
  • 5.大胸筋鎖骨部

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第3章 運動学 1)総論 238頁