理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第3章 認知症 6)Lewy小体型認知症

① 症例問題

問 題
4
OT 54 AM 13

76歳の男性.誰もいないのに「自分の布団に知らない子どもが寝ている」と訴え,妻に連れられて受診した.妻の話では,数年前から些細な物忘れが増え,日中ぼう然としていることも多いという.歩行中に転倒することも増えてきているという.作業療法室でみられるこの患者の特徴はどれか.

  • 1.些細なことで泣き出す.
  • 2.他人の物を勝手に持っていこうとする.
  • 3.時間どおりに来室し必ず同じ席に座る.
  • 4.わからない質問に対し言い繕って答える.
  • 5.日によって意識レベルの低下度合いが異なる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第3章 認知症 6)Lewy小体型認知症 225頁