
障害別PT治療学
第3章 物理療法 4)超音波療法
問 題 1 |
PT 57 AM 9実 |
---|
18歳の女子.動作時の足底部の痛みを訴えた.足底腱膜炎の診断で超音波治療を行う.
- 1.周波数を10 MHzとする.
- 2.照射強度を10 W/cm2とする.
- 3.照射時間率を40%照射とする.
- 4.疼痛を訴える場合は照射強度を下げる.
- 5.プローブを5 cm以上,皮膚から離して行う.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3または4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第3章 物理療法 4)超音波療法 50頁