理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第2章 運動療法 4)筋力増強運動

問 題
2
PT 55 PM 41

筋力増強運動について正しいのはどれか.

  • 1.等尺性筋力増強運動では1回あたり20〜30秒間以上の収縮が必要である.
  • 2.筋力を維持するためには最大筋力の70〜80%以上の抵抗が必要である.
  • 3.目的としていない筋に代償運動が起こる方がよい.
  • 4.等速性筋力増強運動では重錘ベルトを使用する.
  • 5.等尺性筋収縮では血圧上昇に留意する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第2章 運動療法 4)筋力増強運動  18頁