
基礎OT学
第3章 作業療法評価学 8)活動,参加
① 日常生活活動(ADL)
問 題 8 |
OT 49 AM 29 |
---|
FIMの評定で
- 1.更衣 (上半身) 7点:上着をたんすから出してもらえば着替えられる.
- 2.トイレ動作6点:服の上げ下ろしをする際に手すりを使用する.
- 3.食事5点:咀嚼力が弱いため,あらかじめ軟らかく調理してもらう.
- 4.整容4点:ホルダー付きの歯ブラシを使用すれば歯磨きができる.
- 5.表出3点:「水」,「トイレ」などの単語で意思を伝えることができる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 8)活動,参加 168頁