
障害別PT治療学
第10章 その他の障害 4)認知障害
② 高次脳機能障害/失語
問 題 3 |
PT 55 AM 12実 |
---|
66歳の女性.左中大脳動脈領域のアテローム血栓性脳梗塞でBroca失語と重度の右片麻痺を認める.理学療法実施の際,コミュニケーションに対する配慮で
- 1.使用頻度の低い単語を用いる.
- 2.出にくい言葉は先回りして言う.
- 3.できるだけ長い文章で話しかける.
- 4.意思伝達には易しい漢字を用いる.
- 5.ジェスチャーは可能な限り用いない.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第10章 その他の障害 4)認知障害 424頁