
障害別PT治療学
第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害
② 人工呼吸器管理状態
問 題 2 |
PT 54 PM 7実 |
---|
人工呼吸器のモニターに示される気道内圧と肺気量位を図に示す.理学療法前後で図のような変化が見られた場合,呼吸器系に生じた変化として
- 1.肺活量の増加
- 2.残気量の減少
- 3.気道抵抗の増加
- 4.胸郭柔軟性の低下
- 5.肺コンプライアンスの増加

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第9章 呼吸・循環・代謝障害 1)呼吸障害 358頁