
障害別PT治療学
第6章 中枢神経障害 7)脊髄損傷
① 理学療法の目的
| 問 題 1 |
PT 54 AM 46 |
|---|
脊髄損傷による対麻痺患者に対して立位・歩行練習を行う目的として
- 1.痙縮の減弱
- 2.褥瘡の予防
- 3.異常疼痛の抑制
- 4.骨粗鬆症の予防
- 5.消化管運動の促進
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 7)脊髄損傷 270頁