理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS)

② 治療法,理学療法

問 題
2
PT 51 AM 15

45歳の男性.筋萎縮性側索硬化症.発症から1年経過している.ADLは自立しているが,主に下肢の筋力低下,バランス不良および鶏歩が認められる.理学療法で適切なのはどれか.

  • 1.車椅子操作の練習
  • 2.下肢の漸増抵抗運動
  • 3.両松葉杖での歩行練習
  • 4.感覚再教育によるバランス練習
  • 5.プラスチックAFOを装着した歩行練習

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS) 254頁