
障害別PT治療学
第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS)
① 特徴と症状
問 題 2 |
PT 53 PM 10実 |
---|
45歳の男性.半年前から左上肢遠位部の脱力,3か月前から左上肢の筋萎縮と右上肢の脱力,さらに最近歩行障害と構音障害を認めるようになり,神経内科で筋萎縮性側索硬化症と診断された.現時点で認められる可能性が
- 1.褥 瘡
- 2.振動覚低下
- 3.眼球運動障害
- 4.膀胱直腸障害
- 5.Hoffmann反射陽性
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 4)筋萎縮性側索硬化症(ALS) 251頁