
障害別PT治療学
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む)
⑤ 理学療法/回復期
問 題 1 |
PT 57 PM 42 |
---|
脳卒中片麻痺の理学療法で
- 1.装具は機能回復を阻害する.
- 2.CPM は下肢の分離運動を促通する.
- 3.立位練習は装具が完成してから開始する.
- 4.トレッドミル歩行練習で歩行速度が向上する.
- 5.歩行練習は座位保持が可能になってから開始する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第6章 中枢神経障害 1)脳血管障害(片麻痺を含む) 224頁