
障害別PT治療学
第4章 義肢、装具、支援機器、自助具など 2)装具
① 下肢装具/適合判定(チェックアウト)
問 題 1 |
PT 56 PM 6実 |
---|
57歳の男性.脳出血による左片麻痺.Brunnstrom法ステージ下肢Ⅲ.左下腿三頭筋のMAS〈modified Ashworth scale〉は2.平行棒内歩行時に左下肢の踵接地はみられず,内反尖足となる.また,左下肢立脚中期に膝のロッキングを認める.そこでダブルクレンザック(ロッド式)短下肢装具を作製した.
- 1.下腿半月の上縁の位置:腓骨頭
- 2.下腿半月の幅:4 cm
- 3.下腿中央部における支柱と皮膚との距離:5 mm
- 4.足継手の位置:内果下端と外果中央を結ぶ線
- 5.足関節の角度:底屈0°
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第4章 義肢、装具、支援機器、自助具など 2)装具 82頁