理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第3章 物理療法 3)電磁波療法(超短波,極超短波療法)

問 題
3
PT 50 AM 34

極超短波による物理療法で正しいのはどれか.

  • 1.蓄熱による熱傷の可能性がある.
  • 2.ホットパックより深達度は浅い.
  • 3.悪性新生物に対する治療効果がある.
  • 4.金属プレート挿入部への照射は可能である.
  • 5.閉塞性動脈硬化症の患肢への照射は効果的である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第3章 物理療法 3)電磁波療法(超短波,極超短波療法)  48頁