
障害別PT治療学
第1章 理学療法治療学の基礎 2)喀痰等の吸引
問 題 2 |
PT 53 PM 49 |
---|
人工呼吸器を使用している重症心身障害児の気管吸引を実施する上で
- 1.気管吸引後,聴診する.
- 2.気管吸引時にはSpO2を確認する.
- 3.吸引圧は20kPa(150mmHg)以上に設定する.
- 4.吸引カテーテルは気管分岐部の先まで挿入する.
- 5.気管吸引は1回の吸引につき30秒間程度持続して行う.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1, 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第1章 理学療法治療学の基礎 2)喀痰等の吸引 5頁