理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

第9章 リハビリテーション医学・概論 4)健康や生活機能の評価

① 心身機能,身体構造の評価

問 題
3
共通55 AM 83

Danielsらの徒手筋力テストについて正しいのはどれか.

  • 1.筋を最大伸張させた肢位で行う.
  • 2.協働筋を個々に分離して評価できる.
  • 3.関節可動域に制限があれば評価できない.
  • 4.抑止テストでは徐々に徒手抵抗を強くする.
  • 5.筋収縮が全く認められない筋の判定は段階1である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 解なし
(採点除外)

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第9章 リハビリテーション医学・概論 4)健康や生活機能の評価 421頁